無料脱出ゲーム「あやかし夜市」をプレイしてみたらめっちゃよかったのでレビューしていきたいと思います。
脱出ゲーム「あやかし夜市」はあやかしの夜市を舞台にした脱出ゲームになります。
脱出ゲーム「あやかし夜市」
あらすじ
この作品の主人公は、病弱な弟を持つ姉。姉は、とても優しくて強がりな弟が大好きで、弟の事を守ってあげたいと思っています。もしも弟の病気を治すことが出来る薬があれば……。
ある日の帰り道、家まで近道をしようとして路地裏に足を踏み入れた二人。だけど家にはなかなか着かず、弟は具合が悪くなり動けなくなってしまいました。その路地でふと見つけた赤い張り紙。
そこには「此岸に治らぬ病なし」の言葉が。
この薬はどこで手に入れることが出来るのか。そんな事を考えていると、「コッチダヨ……」と呼ぶ声が。
不思議な声と灯りに誘われ、二人は不思議な場所に迷い込んでしまいます。
迷い込んだ場所はあやかし夜市。人ならざる者の夜市でした。そこで出会った人型のあやかしは言いました。
このあやかしの夜市は、迷い込んだら簡単にはでることが出来ない。ただし、もし自分の欲しいものを手にいることが出来れば出られる、と。
プレイ方法
このゲームでは、姉(プレイヤー)は欲しいものを手に入れて、弟と元の世界へ戻ることを目指していきます。
気になる場所をタップして調べて、アイテムを入手。それをそのまま、あるいは組み合わせて使用して物語を進めていきます。
アイテムをタップして選択すると、そのアイテムを使うことが出来ます。アイテムの背景に赤い二重丸が出ていたら、そのアイテムが選択されている状態になっているので使用可能となります。
このあやかし夜市では物と物を交換することが出来ます。手に入れたものを、欲しいものと交換していきましょう。
感想
このゲームはあやかしを題材にした作品です。私はあやかしモノが大好きだったので迷わずダウンロードしていました。タイトル画面の怪しげな雰囲気から、この作品はもしやホラーなんじゃ……!?なんてちょっとビビったりもしましたが(´・ω・`)
プレイし始めてみると中々に面白く、一気にクリア!ホラー要素はありませんでした。むしろ切ないストーリーが素晴らしくて涙が……(´;ω;`)ウッ…世界観も大好きだし、登場人物たちも大好きだあああああっ
あやかしのお兄さんが何気に自分の好みにドストライクしてました_(:3」∠)_
EDは全部で3種類あるのですがどれも素敵です。BADエンド、NORMALエンド、TRUEエンドの順でクリアしました。エンディングの分岐に関して、もしたどり着けない……ということがあれば、あやかしたちとの会話の中にヒントがあるので、探してみてください!
エンディングは選択肢によって変わるのですが、すごく考えさせられるものがあります。物事の価値観って人それぞれなんだってことを、改めて感じさせられました。
個人的に主人公の姉弟には幸せになってほしかったので、TRUEエンドが一番好きです(*´д`*)
また、どのエンディングを迎えるかによって、タイトル画面の路地裏の絵が変化するようです。凝ってる。
プレイ時間はすべてのエンディングを回収するのを含めてだいたい1時間ほど。謎解きの難易度はそこまで難しくないように感じました。もし先に進めなくなっても、2段階のヒントがあるので安心です。
こんな人におススメ
- あやかしを題材にした作品が好き
- ストーリー重視の作品が好き
- そこまで難しくない脱出ゲームがしたい
- ホラーは苦手だけどあやかしが好き
- どこか不思議な雰囲気の作品が好き
終わりに
今回は「あやかし夜市」を紹介させていただきました。あやかしものが好きな方には是非ともおすすめしたい作品です。とても素敵な作品だったので、よければプレイしてみてください(´・ω・`)ノ

コメント